芥屋の大門は日本3大玄武洞の一つで深成岩を破って噴出した玄武岩柱の集合が紺碧の深海上にそそり立つ断崖となって高さ64m長さ180m突出し、その列挙は海蝕のため奥行90m・幅2~10mの神秘的な暗黒の洞窟を形成しています。
そのため、陸上からはその姿を見る事が出来ず、海上からでないと見ることが出来ません。
また、西側の急斜面は海蝕で裸になり長さ30mの玄武岩柱が美しい柱状節理をなしている姿も見どころです。遊覧船乗船時間は約30分です。環境省認定の日本の水浴場88選にも選ばれ、美しい海や心地よい潮風も人気の一つです。
選ばれる理由
芥屋の大門遊覧船が、お客様に選ばれている理由について

アクセス
所在地
〒819-1335
福岡県糸島市志摩芥屋677
福岡県糸島市志摩芥屋677
アクセス方法
(公共交通機関でお越しの場合)
JR筑肥筑前前原駅下車後、
昭和バス芥屋線 終点「芥屋」下車 徒歩10分
(お車でお越しの場合)
西九州自動車道 前原インターより芥屋方面へ約20分
または、国道202線 前原より志摩・芥屋方面へ約20分
JR筑肥筑前前原駅下車後、
昭和バス芥屋線 終点「芥屋」下車 徒歩10分
(お車でお越しの場合)
西九州自動車道 前原インターより芥屋方面へ約20分
または、国道202線 前原より志摩・芥屋方面へ約20分
>>詳細へ
お問い合わせ
お問い合わせ先:
092-328-2012
※ご予約は受け付けておりません。先着順にチケットを販売致します。
団体についてはご相談下さい。
※欠航の場合、電話がつながらないことがあります。御了承下さいませ。
免責事項
当サイトのご利用につき、何らかのトラブルや損失・損害等につきましては一切責任を問わないものとします。